【今日のおやつ】割りチョコカスタードケーキ/アンデイコ
ふんわり感あるいはしっとり感をアピールする商品棚のなかで、目に飛び込んできたのが「割りチョコ」という文字と確かに硬そうなチョコで覆われたカップケーキ。
早速いただいてみました。
フタを開けると、そこにはカチンと固まったチョコレートの層が。スプーンで叩くとコツコツと音がしそうな感じです。
まずはここからいただきましょう。スプーンに少しだけ力を込めてチョコを割ります。
甘みの中にもほんのり苦味があっていい感じですね。
カップケーキを横から見ると、第1層のチョコの下には、スポンジケーキとさらにその下のカスタードクリームが見えます。
チョコと一緒にスポンジケーキをいただきます。
スポンジケーキは普通といえば普通なのですが、少しだけたまごの風合いが感じられます。
一番下のカスタードクリームはというと、
おお、しっとりとした感じのなかにはっきりとたまごの風味が効いていて、甘さはあるけど甘すぎない絶妙な感じですね。
じゃあ、3層まとめて頂いちゃいましょう。
う~ん、これはいいですねえ!
カスタードとスポンジケーキの持つたまごの風合いとほんわりとした甘さと、口のなかで初めて溶けるチョコのわずかな苦味が合わさって味わえます。
層ごとに味わってみましたが、3層混ぜて食べるのが一番おすすめです!
カロリーは245kcal、脂質15.4g、炭水化物は21.7gです。
ちなみに、この「割りチョコカスタードケーキ」(アンデイコ)はファミリーマートで買いましたが、ほかのコンビニでも売っているところがあるようです。
ごちそうさまでした!